1. TOP
  2. FP(ファイナンシャルプランナー)に相談する
  3. 吉岡 亮【吉岡亮FP事務所】のインタビュー・プロフィール紹介

吉岡 亮【吉岡亮FP事務所】のインタビュー・プロフィール紹介

FPプロフィール

吉岡亮FP事務所

吉岡 亮

年代 60代
性別 男性
得意分野
ライフプランニング、保険、老後・年金、資産運用、住宅ローン、相続・贈与
保有資格
AFP、2級FP技能士、中小企業診断士、公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)、日商簿記2級、管理業務主任者
対応できる形式
訪問相談(カフェなど)
対応できるエリア
東京都
東京23区内、武蔵野市、三鷹市。出張相談可能。
相談料

初回ヒヤリング時は無料。
二回目以降は¥5,000/時間を目安としています。

FP歴
13年
経歴

1978年 三井物産入社
2007年 中小企業診断士
2008年 フィナンシャルプランナー(AFP)
2012年 公認内部監査人(CIA)
2016年 三井農林入社(現在に至る)

性別
男性
年代
60代
結婚の有無
既婚
コメント
FPへの相談は、そのやりとりの中でヒントをもらえるだけでなく、ご自身の考え方の整理もできます。 一人で考えるより二人で考えることで、最適な選択肢に近づくことが可能です。第三者の客観的なアドバイスにより視野がぐっと広まりますので、是非一度ご連絡ください。

インタビュー

この事務所について

私は事務所の開設はしていませんが、FP協会の大手町SG(スタディグループ)代表や、各種セミナー講師を務めています。個人事業主ですので、お客様のTPOに応じたきめ細かい対応が可能です。自分自身も色々な種類の資金運用を行っているため、経験に基づいた具体的なご提案やアドバイスをいたします。

FPになろうと思ったきっかけ

経営者の資産運用など個人的な相談にも対応することで、中小企業診断士としての活動に付加価値を付けるためです。また、お客様だけでなく、自分自身の財産管理にも活用できると考え、FPになろうと決意しました。
 

お客様とお話しする上で心掛けていること

お客様の「真のニーズ」をヒヤリングで聞き取ることを心掛けています。質問には必ずその背景があるはずなので、お客様からお問い合わせがあった場合には、何をされたいのか、ご本人の意図を確認するようにしています。

また、結論を決めつけないことも大切にしています。アドバイスに至ったこちらの判断基準についてご説明し、別の選択肢がある場合には、それもしっかりと提示するようにしています。

 

お客様からどのような相談が多いのか

資金運用・NISAやiDeCoに関する相談が多いです

資金運用に関するご相談が多いです。具体的には、「非課税商品(NISAやiDeCo)への投資や積立投信をしたいが、どの商品が良いか」といったご質問をよくいただきます。日本のGDPと世界のGDPの伸び率等を比べて、日本の資産一辺倒にしないことをアドバイスしています。

民事信託・保険の乗り換えに関するお問い合わせも増えています

最近では、相続や認知症対策の関係で、民事信託についてのお問い合わせも増えてきています。また、「昔契約した保険商品に対して保険会社から乗り換えのセールスが来るが、どう対応すれば良いのか」といったお問い合わせもあります。お宝保険は絶対に解約しないようアドバイスしています。