他の市区町村から探す
他の都道府県から探す
その他の条件で探す
保険契約について知る
店舗情報
( 更新)
所在地 | 広島県広島市中区紙屋町1-2-22広島トランヴェールビルディングB1 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
商業施設名 | - |
取扱商品 | 店舗へお問い合わせください |
---|---|
募集代理店 | 株式会社LPHライフコンサルタント |
店舗概要 | ほけんの窓口は広島県内で約10店舗を展開しており、紙屋町東駅周辺に住む方は広島店が最寄り店舗です。営業時間は10:00〜19:00で、無料で保険見直し・新規加入の相談ができます。広島店にはキッズスペースや女性スタッフあり。紙屋町東、紙屋町西、広島市中区方面から比較的アクセスしやすい窓口です。 |
- 駐車場
- 女性スタッフ
- ベビーベッド
- 授乳スペース
- キッズスペース
アクセス・周辺情報
( 更新)交通アクセス
紙屋町東駅から約0.0km (徒歩0分)
紙屋町西駅から約0.1km (徒歩2分)
本通駅から約0.2km (徒歩3分)
県庁前駅から約0.2km (徒歩3分)
立町駅から約0.3km (徒歩4分)
店舗の周辺環境についての口コミ
広電本線の紙屋町東停留所すぐの、広島トランヴェールビルディング地下1Fにあります。紙屋町の大きな交差点に面したビルで、広電本線の紙屋町西停留所、アストラムラインの本町通駅、県庁前駅からも徒歩すぐです。アストラムラインの駅は地下街とつながっているため、地下街から直結でも訪れることができます。周辺は広島一のオフィス街かつ繁華街のため、高い建物が多く、駐車場棟も限られていることから、交通機関での利用をお勧めします。周辺には、観光地として人気の高い、原爆ドームや広島平和記念公園、広島城などがあり、各交通機関や徒歩で訪れることができます。また、紙屋町や八丁堀周辺は広島一の繁華街となっており、ショッピング施設や飲食店等が軒を連ねています。
広島市中区の、最も繁華街といえる場所にある店舗です。ここへのアクセスの一番の目印は、紙屋町交差点です。この交差点の、ほぼ一角をなす広島トランヴェールビルディングの地下1階にこの店舗があります。地上から行く場合には、1階にもみじ銀行が入っているのが目印になります。もみじ銀行の看板は遠くからでも認識できます。地下から行く場合には、シャレオという地下街で、比較的中心部に位置するところにある建物の入り口から入ります。入口には看板が出ていますので、それが目印になります。アクセスとしては、アストラムラインの県庁前もしくは本通駅のいずれかで下車するとよいでしょう。3~4分もあれば、到着します。また、広島電鉄の路面電車の紙屋町電停で降りる、という方法もありますし、多くのバスが通っている紙屋町交差点ですので、紙屋町交差点近辺を通るバスでもアクセス可能です。周辺はまさに繁華街ですので、小さなお子さんを連れていても、時間を費やす場所、待つ場所はいくらでもあります。お子さんが入りやすいファーストフード店なども付近にはいくらでもありますから、そういったところを利用してもよいでしょう。ただし、このビル自体は、他のビルに比べて多くの人が出入りするということはあまりなくても、周囲は繁華街ですので、週末には多くの人の行き来があります。
※近隣の方や訪問したことがある方の情報に基づいた口コミです。最新情報でない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
取扱保険会社
( 更新)生命保険会社
店舗へお問い合わせください
損害保険会社
店舗へお問い合わせください
口コミ・評判
( 更新)この店舗の総合評価(5件)
店内の雰囲気 | 4.0 |
---|---|
スタッフの接客 | 4.2 |
提案内容 | 4.2 |
アクセス | 4.2 |
混雑状況・待ち時間 | 4.0 |
また、訪問した当時の状況に基づいていますので、最新の情報とは異なる可能性があります。
- 2020年5月1日 掲載
みよしさん
- 年齢36歳
- 性別男性
- 家族構成独身
- 世帯収入300万円未満
- 相談に行った時期2019年8月
この投稿者の相談カルテ
+相談した内容 がん保険 相談のきっかけ 家計の節約、その他 もともと加入していた保険 - 相談にかかった時間 60分未満 相談結果 現在も相談中 保険商品選びで重視した点 保険料の安さ、保障内容の充実、アフターフォローの手厚さ、口コミでの評価の高さ、有名な商品である、取扱会社の信頼度 保険に関する知識 なかった 総合評価
3.6今回、はじめて保険相談に行きました。最初は、緊張していましたが、何も知識がないことを伝えると、丁寧に説明してくださったのがとてもよかったです。お店も綺麗で、おもったよりも店員さんも機械的な感じではなく、個人的な家計の状況など、ヒアリングもしていただけて、高いコースではなく、安いコースも提案していただくなど、親身に説明していただけたことがよかったです。今振り返ると、むしろ初心者の方にもぴったりな窓口といえるかもしれません。友人にも、ぜひ、すすめようとおもっています。
店内の雰囲気
4.0堅苦しい事務室のような場所をイメージしていましたが、全体的に、店内は明るく、アットホームな感じで、相談しやすい雰囲気でした。
スタッフの接客
4.0接客も親身で、知識が豊富で、わかりやすく説明してくれたと思います。ただこちらが何を聞きたいのかはっきりさせないと、先方も少し戸惑ってしまうようでした。
提案内容
4.0複数の提案をしていただきました。月々2千円以内で探していると伝えたところ、1000円以内の商品も教示してくれて、親切でした。
アクセス
3.0広島駅から、路面電車か市バスで直ぐに行けます。場所もすぐにわかりますが、駐車場が近くにないので車で行くのは、少し難しいかもしれません。
混雑状況・待ち時間
3.0予約なしで行ったのですが、平日のせいか、店内はそれほど混雑している様子はなく、すぐに相談窓口に行くことができました。とくに、大きなストレスはありませんでした。
- 2018年11月29日 掲載
mimiさん
- 年齢40歳
- 性別女性
- 家族構成夫・子2
- 世帯収入400〜499万円
- 相談に行った時期2017年8月
この投稿者の相談カルテ
+相談した内容 生命保険、医療保険、学資保険・子ども保険 相談のきっかけ 結婚、出産、家計の節約 もともと加入していた保険 医療保険 相談にかかった時間 60〜120分 相談結果 ここで見直し・変更した 保険商品選びで重視した点 保険料の安さ、保障内容の充実、取扱会社の信頼度 保険に関する知識 どちらかというとなかった 総合評価
4.4結婚して子供ができたので医療保険の見直しと学資保険の相談で行きましたが、わかりやすくこちらの希望に合うプランのものを提案してくださり、 わかりやすかったです。毎月の保険料をどのくらいにおさえたいか決めておくとプランが絞りやすいと思います。オプションでつけるものもありバージョンなしバージョンで検討してもらったり遠慮がちにならず、こちらの希望を(いかに予算をおさえれるかが気になると思いますので)ズバズバ言ったほうがいいです。
店内の雰囲気
4.0予約なしで行った日でも(契約までに何回か行ってます)近くのスタッフがすぐに気づいて受け入れてもらえました。
スタッフの接客
4.0わからないことも丁寧に何回も説明してくださりました。押し売りされることもなく、こちらが納得いくまで一緒に検討していただいてよかったです。
提案内容
5.0予算内でおすすめのプランをいくつか提案してもらえ、国内のものと外資系のものとの違いやメリットデメリットなどきちんと説明してくださりわかりやすかったです。
アクセス
4.0一度行けばすぐわかりますし、とくに迷うこともなかったです。わからなかったら、近くのスタッフに聞けばすぐ教えてもらえると思います。
混雑状況・待ち時間
5.0はじめはネット予約でいきましたが、平日予約なしで行ったときもすぐに対応していただけました。とくに待たされることもなくドリンクサービスもありよかったです。
- 2018年11月9日 掲載
ぽんさん
- 年齢31歳
- 性別女性
- 家族構成夫・子1
- 世帯収入500〜599万円
- 相談に行った時期2017年11月
この投稿者の相談カルテ
+相談した内容 学資保険・子ども保険 相談のきっかけ 出産 もともと加入していた保険 生命保険、医療保険 相談にかかった時間 60〜120分 相談結果 ここで新規加入した 保険商品選びで重視した点 保険料の安さ、保障内容の充実 保険に関する知識 どちらかというとあった 総合評価
4.2子どもが産まれて学資保険をどうするか悩んでいました。夫婦はそれぞれ保険をかけまくっており、旦那は少し保険に詳しかったので、学資保険が最近100%以上還元されるものがないのを知っており、それに変わる似たような保険がないのかを相談しにいきました。あまり値段も高くなく、将来まとまったお金が引き出せるようなものを…と伝えたところ、外資系の終身保険ならコスパが良いとの提案を受けました。しっかり納得出来るような説明をしていただけたので、2回目の来店時に契約となりました。
店内の雰囲気
4.0まだ子どもが小さかったのであまり使いませんでしたが、真ん中にキッズスペースがあってそれを囲むように相談スペースがありました。授乳室もあって子どもがいる状態での相談がしやすい店舗です。
スタッフの接客
4.0こちらの知っている情報を素直に聞いてくださり、そこまでご存知ならとこちらはどうですかと提案をきちんとしてくださったし、あれは?これは?と聞いてもスッと答えが出てきたと思います。
提案内容
4.0学資保険の相談に行きましたが、学資保険があまり旨味がないことを知った上で相談に行ったので、普通に学資保険を勧めるのではなくきちんと別のプランを提案していただけたのが良かったです。
アクセス
4.0ビルの地下で少し奥まっているので知らないとわかりにくいかなと思います。ビル自体に駐車場がありますし、交通機関からのアクセスも抜群なので、ビルと階数さえ間違えなければ問題ないと思います。
混雑状況・待ち時間
5.0始めは休みの日で特に予約もしていなかったのですが、たまたま待ち時間はありませんでした。契約の日も予約をしていてスムーズでした。
- 2018年10月12日 掲載
かめひろさん
- 年齢28歳
- 性別女性
- 家族構成夫・子1
- 世帯収入500〜599万円
- 相談に行った時期2015年11月
この投稿者の相談カルテ
+相談した内容 生命保険、医療保険、学資保険・子ども保険 相談のきっかけ 結婚、家族や知人の病気 もともと加入していた保険 - 相談にかかった時間 60〜120分 相談結果 他のショップ・店舗で契約した 保険商品選びで重視した点 保障内容の充実、有名な商品である、取扱会社の信頼度 保険に関する知識 どちらかというとなかった 総合評価
4.2保険について全く知識がなく、結婚を機に入った方がいいのかな?という軽い気持ちで相談に行きました。 医療保険に関しては、今の医療の現状(長期日数を入院することがない)をきちんと教えて頂き、年齢を踏まえて収入保障保険を提案してくれたり、ただ勧めるのではなく私の引っかかっていた部分を汲み取ってくれたので嬉しかったです。学資保険も同じように漠然と考えていたのですが、利率やデメリットを分かりやすく教えてくれて、結果貯蓄型の生命保険を学資保険の代わりにも使えるということを知ることができました。数ある保険商品の中から保険料から選ぶのではなく、今自分に必要な保障内容、将来への保険という意味で選ぶことができたので、大変満足できました。
店内の雰囲気
4.0店内は明るい雰囲気でした。地下街のショッピング街の一角にある為、人通りとかプライバシーを入店前は気にしていたのですが、保険商品のパンフレット棚がいい感じの目隠しになっていたので思ったよりは気にならなかったです。
スタッフの接客
4.0質問に丁寧に答えてもらい、グラフなども見せてもらい、根拠のある情報なのだなという認識はできました。知識量も問題なかったと思います。
提案内容
4.0医療保険、生命保険、収入保障保険と提案した頂きました。医療保険については掛け捨てということもあり予算に応じたもの選りすぐってもらえました。ただ生命保険に関しては勧めたい保険にこじつけているような感じもありました。
アクセス
5.0本通商店街から近くにあり、またバス停の近くの立地だったので買い物ついでに立ち寄ることができました。相談後パンフレットを貰ってもすぐに帰宅できる立地なのでよかったです。
混雑状況・待ち時間
4.0ふらっと立ち寄ったので、少し待ちましたが、席にはすぐに案内され着席した状態で待ったのであまり待ち時間は気になりませんでした。
- 2018年4月12日 掲載
YUUKIさん
- 年齢37歳
- 性別男性
- 家族構成妻・子2
- 世帯収入500〜599万円
- 相談に行った時期2017年5月
この投稿者の相談カルテ
+相談した内容 生命保険、医療保険、がん保険、学資保険・子ども保険 相談のきっかけ 出産、自分の病気 もともと加入していた保険 生命保険、医療保険、がん保険 相談にかかった時間 60分未満 相談結果 ここで見直し・変更した 保険商品選びで重視した点 保険料の安さ、保障内容の充実、アフターフォローの手厚さ 保険に関する知識 どちらかというとなかった 総合評価
4.2さまざまなプランを用意してくれました。 事前に保険についての予備知識を習得して伺ったのですが、やはりプロの意見はとても重要であり多くのことが参考になりました。 また、シュミレーションにかかる時間もとても短く、ストレスを感じることなく相談を行うことができました。 信頼性が高いほけんの窓口は、利用して正解だったと強く感じています。
店内の雰囲気
4.0とても清潔感のある店内の雰囲気でした。 観葉植物などがあり、違和感なく会話ができる環境が整っていました。
スタッフの接客
5.0素人でも分かりやすいように、順番を追って話を進めてくれていることが良く分かりました。 専門用語を多様しない接客方法には好感が持てました。
提案内容
4.0さらに一歩進んだ提案を行ってくれたことは、さすがはプロだと感じることができた部分でした。 極限まで安いプランを提示してくれたことには感謝です。
アクセス
5.0広島駅からは少し離れていますが、路面電車を利用すれば紙屋町東駅の目の前なので、アクセスはとても楽です。
混雑状況・待ち時間
3.0休日に伺ったのですが、やはり少し混雑はしていました。 しかし、待っている間でもこちらに気を使ってくれる接客は好感が持てました。
近くの保険相談窓口
広島県 広島市中区
- 最寄り駅
- 紙屋町東駅
- 口コミ掲載数
- 0件
広島県 広島市中区
- 最寄り駅
- 紙屋町東駅
- 口コミ掲載数
- 5件